
神話の国と至極の温泉宿@出雲
 
- 
      
目を引く可愛い寒天菓子屋さん。 
 カラフルでポップなお菓子にテンションが上がります!
 出雲大社の御利益にかけた『縁結びかん』がオススメ。
 試食も出来るし、小さめサイズの商品も多いので
 お土産にぴったりですよ〜 徒歩2分 徒歩2分緑色の布看板が歴史を感じさせる、老舗のお饅頭屋さん。 
 こじんまりした店内でおばちゃんが優しく試食を勧めてくれます。
 商品の値段の単位が全部『縁』になってるのも可愛い!
 職場へのお土産におすすめです。 徒歩2分 徒歩2分スピリチュアルな塩屋さん。 
 お守りの塩が売っていて、店内は女性のお客さんでいっぱい!
 観光地特有の伝統系のお土産って見てるだけでウキウキします!
 ディスプレイも可愛いし、使い方説明もあって面白かったです! 徒歩1分 徒歩1分ツアーガイドさんの説明をこっそり聞きつつ… 
 大国主大神の像は同じポーズでの記念撮影がマストです!笑
 そして圧巻の大しめ縄!これぞ出雲!
 しめ縄の奥では結婚式が行われていて幸せお裾分けな気分でした。 徒歩8分 徒歩8分最高のおもてなしに旅の疲れが昇華されていきます! 
 蚊帳で区切られた部屋の設計や低めのベッド、
 貸切風呂や半個室の食事処と子連れに優しいです!
 夜鳴きそばサービスまで♡
 とても豪華で祝い事にも最適。リピします。
出雲はさすが神の国。
普段の生活と違う文化に触れたり新しい知識を得ることが出来て面白かったです。
これこそ旅の醍醐味ですね。
今回特に『いにしえの宿 佳雲』は極上!!
こんなに贅沢でいいの?と思ってしまうくらいレベルの高い宿でした。
次は両親と来て親孝行したいです。

yui_don
[ルーキー]
都内在住の週末子連れお出かけトラベリストです!
自然系スポットとか温泉とかが好き。
ご当地系のお土産やさんも絶対チェックしたいタイプ。
旅行ではリフレッシュを求めています!















 


 

































